08/31/2012 / 最終更新日時 : 08/31/2012 peeken 大会開催情報 Tallinn 大会前日 世界選手権開催前日 世界選手権の公式日程としては、前日からがオフィシャルになる。近隣のチームは前日入り、というケースが多い。早くから入ってくるのは、大体がスイス、オーストリアチーム。まずはこのへんのチームから挨拶をはじめ […]
08/29/2012 / 最終更新日時 : 08/29/2012 peeken 記事 Helsinkiという街2 ヘルシンキでしたこと 1)大聖堂見学(といっても、釣具屋開店までの時間つぶし) 2)釣具屋3軒 以上、 他にはスーパーマーケットで水を買い、トラムに乗ってみたり、そうそう、スポーツ用品店で上着を買いました。それくらいのこ […]
08/29/2012 / 最終更新日時 : 08/29/2012 peeken 記事 Tallinn 大会前々日 昨晩、ホテルに到着した瞬間に、今回の世界選手権は始まりました。 いや、主催者でもあるエストニアのAllanにとっては、とっくのとうに 始まっていたことだったはずだ。10時をすぎて買えなくなったビールを 求めてバーに行って […]
08/28/2012 / 最終更新日時 : 08/28/2012 peeken 大会開催情報 Helsinkiという街1 初日到着の街、ヘルシンキ この街に来たのは、実に15年ぶり。 1997年にLahtiで開催されたワールドゲームズに出場した際にフィンランドに来たことがある。そのときも確か、夜遅くに到着したのだった。空港で選手登録をし、用 […]
08/27/2012 / 最終更新日時 : 08/27/2012 peeken 記事 2012世界選手権・Tallinn に向けて移動中 8/26 LH711便にて成田を発ちました。 機材は今回もA380-800。機体が大きいので揺れは少ないのですが、乗ってる人も多いので、なかなか賑やかです。 シートピッチもそれなりで、だんだん腰がいたくなってきたところ。 […]
08/24/2012 / 最終更新日時 : 08/24/2012 peeken 記事 Casting World Championship in Tallinn, 2012 アツい夏、は、まだまだ続きます。 来週開催されるキャスティングスポーツ世界選手権。日本からも選手が参加しますが、今回は「国際審判」として2名、加登眞二、岡本堅史が参加いたします。審判長・Thorgeir、運営事務局長のA […]
07/23/2012 / 最終更新日時 : 07/23/2012 peeken 記事 2012北海道オープンキャスティング競技会が終了 7月14日・15日に旭川市で行われた「2012北海道オープンキャスティング競技会」。 今年は事務局・運営・選手と様々な立場でこの北海道オープンを楽しませてもらいました。 事務局という立場からは、事前準備や当日の運営進行、 […]
07/17/2012 / 最終更新日時 : 07/17/2012 peeken 記事 2012年度 第13回北海道オープン 無事終了 7月14日・15日に開催された「2012年度第13回北海道オープンキャスティング競技会」無事に終了いたしました。 今回は32名のエントリー、延べ人数146名の大会になり、北海道のキャスティング人気の盛り上がりをこれから益 […]
07/12/2012 / 最終更新日時 : 07/12/2012 peeken 記事 2011 北海道オープンの思い出 その弐 北海道には梅雨がないと聞いていたけど、梅雨よりすごい雨となってしまいました。でもグランドはすばらしいところで、世界中どこの大会にも負けないコンディションです。 事務本部のテントの他に、日よけテントが次々に張られ、何だか世 […]
07/09/2012 / 最終更新日時 : 07/09/2012 peeken 記事 2011 北海道オープンの思い出 その参 大会2日目はフライ競技ばっかりです。トーナメントクラスと言われる競技専用のラインを使った3種目のほかに、釣りに使っている道具で遠投を競い合うアングラーズクラスというのも行われています。ぼくはアングラーズクラスはやってない […]